2006年11月17日
宮崎blog ”ミヤChan”って!?
宮崎版地域ブログの名称を考えてみました・・・。
ずばり 『宮崎blpg ジドリ』!・・・・どうでしょう?
宮崎といえば恥じることなく、地鶏がうまいじゃないか!
しかも、ジドリってイガイとカタカナだといけてない??
あと1つ、ちょっと考えてみたのが、宮崎blog 『みやChan』!!みやざきチャンネルの略称です。
宮崎のみやだし、エンタメっぽくチャンネルで、いろんな情報がありそうで、
みやざきを広く網羅してそうでない?!
古臭い?ふるくさくて結構!それも味があっていいんじゃない?
どうよ?
ずばり 『宮崎blpg ジドリ』!・・・・どうでしょう?
宮崎といえば恥じることなく、地鶏がうまいじゃないか!
しかも、ジドリってイガイとカタカナだといけてない??
あと1つ、ちょっと考えてみたのが、宮崎blog 『みやChan』!!みやざきチャンネルの略称です。
宮崎のみやだし、エンタメっぽくチャンネルで、いろんな情報がありそうで、
みやざきを広く網羅してそうでない?!
古臭い?ふるくさくて結構!それも味があっていいんじゃない?
どうよ?
宮崎市の中心地に位置するシティホテル
全国で広まりをみせるうわさの美少女図鑑
大人のイタリアンレストラン ステッサ ディ カノビアーノ
1級ネイリストが提案するおしゃれでキュートな指先マジック
Posted by @焼きあじⅡ at 00:07│Comments(5)
この記事へのコメント
みやchanが愛称っぽくて僕は好きだなぁ。
Posted by 猫飯 at 2006年11月17日 07:45
>みやざきチャンネルの略称です。
みた瞬間、そうだと思いましたよぉ。
「○ちゃん」って呼びやすいから、
ナイス ( ̄一* ̄)bと思います。
みた瞬間、そうだと思いましたよぉ。
「○ちゃん」って呼びやすいから、
ナイス ( ̄一* ̄)bと思います。
Posted by cLOVEr at 2006年11月17日 09:39
宮崎出身として、ヒッソリ応援中です(´・ω・`)b
みやこんじょだけどね~☆
みやこんじょだけどね~☆
Posted by ゆき at 2006年11月18日 13:16
僕の宮崎のイメージは、チキン南蛮、日向地鶏、そして日南海岸ですねー。
ミヤ・Chanに一票です!
ミヤ・Chanに一票です!
Posted by ぶらんか at 2006年11月18日 14:40
何でもそうですけど、名前をつけるのって難しいですよねぇ・・・でも、きっとデコさんならみんなに親しまれるようないい名前がつけられますよ♪期待しています!!
Posted by M’s at 2006年11月18日 17:08